オペラ座界隈での思い出はたくさんあります。
2回目の渡仏時、パリの街で住んでいた場所以外で1番よく行ったのがオペラ座界隈でした🇫🇷
日本食レストランも密集しているし、PrintempsやGaleries Lafayetteのデパートもあるし、最初に通った語学学校もここにありました🏛️
よく覚えているエピソードの1つに内田裕也さんとの思い出があります。
まだ中学を卒業したてで渡仏したばかりだった私は電車もあまりそれまで乗ったことがなかったので、初めは母がこのオペラ座界隈の語学学校まで一緒についてきてくれていました。
帰りにこの写真のすぐ近くにあるZARAに一緒に寄ったりしたこともとても楽しかった思い出の1つです👗👖
そんなある日、ちょうどZARAの前の交差点に母と向かっていると、前を歩いていた長めの金髪が眩しい日本人紳士がこちらを振り返り、私たちにデパートまでの道を尋ねてきました。
母はその紳士に道を教えた後、「すみません、あの、内田裕也さんではないでしょうか?」と彼に言いました。
彼はにっこり笑って「そうです」と言って母となにやら盛り上がっていました。
中学を卒業したてであまり音楽にも詳しくなかった私は実は内田裕也さんのことをその時知らず、母が昔の同僚にばったり会ったのだろうかと勘違いして『オーラの強いハイカラな元同僚さんだなぁ』なんて思っていました😁
その後、せっかくだからとこのすぐ近くのカフェに誘っていただき、いろいろなお話を聞かせていただきました。
その中でビートたけしさんや宮沢りえさんや本木さんのお話が出てきたのでついに私も『あれ…元同僚さんではないかもしれない😨』と気付きました😂
後ですごいロックンローラーの内田裕也さんだったのだと分かりました🙇
あの時、それまであまり気に入っていなかった私の名前を小説に出てきそうな名前だねと褒めてくださってとても嬉しかったことを今でも覚えています🏵️
その後、笑顔を残して颯爽とカフェから去られた後ろ姿もまだ目に焼き付いています。
素敵な人生の思い出をありがとうございました🍀
心よりご冥福をお祈りいたします。