簡単即席ハンカチマスク!

使い捨てマスクがそろそろ底をつきそうなので簡単折るだけハンカチマスクを作ってみました👐
柄物のハンカチでも良かったのですが通勤する主人用にもいるのでとりあえず目立たない白のコットンハンカチで🌟

自分の肌に合う布で作れて、ゴムで耳痛問題も調節できますし、縫う必要もなく折るだけ簡単で、使わなくなったらハンカチに戻すだけですし、洗濯もできるのでこれは助かる!✨

 

 

普通のマスクも飛沫を防ぐぐらいしか効果がないとも言われていますし(専門家ではないので本当のところは分かりません)、とりあえずマスク無しよりは少しでも予防できそうですね🙏
使い捨てマスクがどんどん捨てられて勿体無い気持ちだったので、洗って使えるということになんだか気持ちも上向きに✨

 

 

家にあった手芸ゴムを使いましたが、もう少し細いゴムを使った方が違和感なさそうですね💨(髪用のヘアゴムでも良いそうです😉)
プリーツは下向きの方が良いみたいなので実際につけるときは逆向きが良さそうです😷
(この後、1回洗濯するのでシワとらずのままです💨)
*
これはハンカチなどを扱っている川辺株式会社さんが載せられていた情報で知って作りました😊
素敵な情報感謝です✨

 

Avec un mouchoir de cotton, je me suis fait un masque👐 C’est très facile à faire✨
Merci pour l’information✨

 

 

Prenez soin de vous🍀

 

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ       
にほんブログ村    フランスランキング




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です