Joyeuses Pâques🐣🐰🌿
Happy Easter🐣🐰🌿
イースターの日なのですが….いろいろと世の中は悲しみに染まった1日でした。
最近ニュースで辛いことを見ると歯を噛み締めて、辛くなるのを通り越して感情が追いつかずに吐き気に襲われるようになってきたのであまり見ていないのですが、情報は入ってきます。
子供の頃から平和を願っても願っても、世界中みんなが平和に過ごせる日はなぜ来ないのだろうかと疑問でした。
ある時から、考え方の違う人間が共存している限り完全なる平和を求めるのはあまりにも難しいことなのだと悟りました。
小さいコミュニティーでも衝突があるのに、ましてや世界規模でなんて…
今日も世の中は悲しいことがいっぱいでした。大きなことから小さなことまで….当人からしたら大きいも小さいもない。悲しみや苦しみは量れない。
願っても願ってもいつまでも叶わないのにそれでも世界が平和であることを願いたいです。
せめて周りの人たち、大切な人たちが平穏に健康に過ごしてくれること、それが今の強い願いです。
ノートルダム大聖堂はもしかしたらイースターの日の市民とそこに来る人々を守るために自分を犠牲にして燃えたのではないかとすら今日は考えてしまうような1日でした。
私は特別信仰している宗教は無いのですが、日本人がお寺や神社に行くように、子供の頃からフランスの教会によく行っていたため神様といえばキリスト様の印象が強いので胸が痛いです。
悲しみに包まれた人々のことを想うと、そして悲しみが憎しみに変わり、永遠に終わりのない争いを生み出すのかもしれないと思うとまた気が滅入ってきますが、それでも私の人生は私の人生で続き、生きていくしかないのならやっぱり今日も明日も後悔のないように精一杯自分の人生を一瞬一瞬大切にして楽しみたいと思うのです。
みんながそうやって自ら楽しんで毎日を過ごせたら平和に1歩近付けるのではないかと小さいときから思っています。
辛いことばかりに目を向けがちですが、今日が幸せな日だった人もいたはずです。どこかで辛いことがあっても、どこかで赤ちゃんが誕生したり、嬉しいことがあったり、夢が実現したり、お祝い事の人もいる。
今日、辛い人は早くその苦しみから抜け出せるようにと心から祈りたいです。
今日、幸せだった人には心からおめでとうと伝えたいです。
自分の周りの平和に深く感謝しつつ、明日も明後日も叶わないのだろうと知りながらそれでも私は世界中の平和を願います。