最近、時の流れが早すぎて…
子供の頃、学校の先生たちが卒業のときに書いてくれたサイン帳の “欲しいもの” の欄に大人たちがみんな “時間” と書いていて、あの頃はなぜなのか分からなくてもっと欲しいものはないのかなぁなんて思っていたけれど今なら痛いほど分かりますね。
たしかに欲しい、時間。
貴重で手に入れようにもどうやっても1日24時間しかない😭(細かい定義はさておき)
中学生になった頃にはすでに時間を止める魔法は使えないものかと考えるように…
あれから時間が足りないままいつの間にかこんな歳に…..
今も刻一刻と過ぎてゆく時間。
やるべきこともやりたいこともまだまだたくさん!
死ぬまでに間に合うかどうか分からないな、全部は。
寿命だっていつまでか分からないものな。
そんな中で時間を奪う大敵、携帯電話…
いつも携帯電話をほっぽり出したい気持ちにしばし駆られるのです。
携帯電話デビューもスマホデビューも遅かったアナログタイプの人間だったので、昔は海外に行くときには携帯電話が繋がらない状態になってそのことが嬉しかったものです。
必要になったらテレフォンカードを買って電話したりしたこと懐かしいなぁ☎
でも今は高機能な携帯があるおかげで便利で過ごしやすくなったのもあるけれど…
まぁ本当にほっぽり出してる時間も多いので携帯のせいにはできないな。
24時間ってなんて短いんだろう!1ヶ月ってなんて短いんだろう!1年ってなんて短いんだろう!
さぁ、間に合わないぞ!急ごう!