“catastrophes”な日々があったからこそ今がある

有名なフランス絵本『リサとガスパール』の原作名は『Les Catastrophes de Gaspard et Lisa』です。

 

フランス語の“Catastrophe”とはどういった意味なのか、私のフランスでの経験も元に今回の絵本紹介第3章に書かせていただきました✏

 

すっかり忘れていたフランス語をふたたび学び直したときはなかなか上達しなくて、大変辛い日々で一度挫折しかけたりもしました。

ですが、その日々を越えたおかげで今があるので、あの“catastrophe”と言われた日々には本当に感謝しています。

 

宜しければぜひぜひ連載をご覧ください⬇

親子絵本専門店NanuK livre d’image

『パリのいたずらっ子 リサとガスパール』

【第3回】原作タイトルの“Catastrophe”とは

 

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ       
にほんブログ村    フランスランキング




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です