ガレット・デ・ロワ 2018

Galette des Rois 2018👑

今年のガレット・デ・ロワも家族で食べました🎂👑

フランスで1月6日のEpiphanie 公現祭に食べる“王様のお菓子”ですが、日本でも年々浸透してきているなと感じています。

 

1番年下ではないですが、今年は私が切り分けてみんなのガレットを決めました。

 

 

ガレット・デ・ロワ当日が誕生日の母には1番大きめのものを🍰

そして甘い物はそれほどの父には1番小さめのものを🍰

あとは主人と私で🍰🍰

 

 

すると1番小さめだった父のガレットの中からフェーヴ(fève)が出てきました!

今年の当たりは父でした✨

 

ガレット・デ・ロワはアーモンドクリーム餡とサクサクのパイ生地が美味しくて大好きなパイケーキです🎶

 

▲今年のフェーヴは車の形でした🚗🚙

 

小さい頃に持っていたフェーヴはどこに直したのだっただろうか…

今度、時間のあるときに探してみたいと思います👼

 

 

また来年も家族で食べられますように🌟

 

 

昨年のガレット・デ・ロワ日記はこちら▼

https://ameblo.jp/7501675016/entry-12237575685.html

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ       
にほんブログ村    フランスランキング




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です