友人夫妻の赤ちゃん

先週土曜日は主人の仕事仲間でもある友人夫妻の娘さまに初めて会いに行ってきました👶

 

生後約100日の赤ちゃん✨

とっても可愛い!!!

 

その可愛さにすっかり2人して夢中になってしまいました♥

 

バンボに座った姿が可愛いーーー!♥

 

若い内はここまで赤ちゃんに対して目尻が下がることもなくて、「可愛いなぁ」でもまだ赤ちゃんに慣れていないから「構って泣かせてしまったらどうしよう」「抱っこの仕方間違ってないかな?」などとドキドキの緊張感の方が強かったのです。

今やもういい歳になって、たくさんの赤ちゃんに触れる機会もあって赤ちゃんには慣れたましたが、その可愛さには慣れるどころかパワーアップして可愛く感じるようになりました!✨

今は若いときよりも何倍も赤ちゃんの可愛さに夢中になってしまいます❤

1日中ずっと見ていられそうです🎶

 

去年の9月(まだ産まれていない)にフランス旅行で先に買っておいたエッフェル塔の靴下のお土産🎶ぴったりサイズで良かったです✨

 

 

本当にいつも良くしてくれて、素敵なご夫婦なので、娘さまが産まれる前からお祝いしたい気持ちいっぱいでした😍✨

 

 

いつも私の活動も応援してくれていて本当に感謝しているので、なにか私に出来るお祝いの仕方はないかと思って、普通のお祝いプレゼントと共に小さな手作り絵本を贈りました📕

娘さまが主人公の絵本です🎶

それについてはまた次の記事で書きたいと思います🎵

 

とにかく夫婦揃って帰り道も娘さまの可愛さの話でもちきりでした✨

 

 

ちょうどこの日、テレビでやっていたオリンピックのフィギュアスケートフリー演技🎿🏅赤ちゃんの魅力には敵わず集中してテレビを見ていなかったので、羽生選手金メダルおめでとう!という気持ちぐらいだったのですが、昨日、朝のニュース番組で改めてしっかり観たら感動して涙ものでした✨

羽生選手、本当に本当に良かったですね✨怪我を感じさせない演技、素晴らしかったですね!

宇野選手もラストのプレッシャーにも負けず強い気持ちをしっかり持っていて凄いです✨

他にも順位が途中落ちてしまった選手たちの気持ちを考えると泣けてきました。

 

とにかく素晴らしい土曜日でした✨

 

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ       
にほんブログ村    フランスランキング




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です