お盆と家族

この3連休はお墓参りに行ってきました。

 

主人の方と私の方、両家のお墓に行って、実家にもそれぞれ行きました。

 

私の両親は同じ日にお墓参りの予定だったみたいで、その後合流してランチを一緒に食べました。

 

 

いただいた陶板ステーキ御膳、美味しかったです。

 

途中で違うテーブルから声をかけてくる人々が…と思ったら、親戚の伯父さん伯母さんと従兄弟家族でした!

バッタリにびっくりしながらも久しぶりに会えて嬉しかったです♪

 

主人の方の実家は、この前一緒にご飯を食べたばかりだったので、お墓参りだけで寄るのはまた今度ゆっくりにしようかと主人が言うので同意していましたが、せっかくだからとお家の前を車で通った時にちょうど帰宅して家に入っていくお義母さんが!

お義母さんは気付いていないようでしたが、ここまで来て挨拶もなしに帰るのは味気なさすぎる!

 

もしかしたらと買っておいた美味しいお団子のお土産もちょうどあったので、確認の電話をしてから入らせていただくことに。

 

私は突然訪問されると結構困ってしまうタイプなので、どちらが良いのかとかなり迷うところでしたが、今さっきまで外出していたみたいだったので、挨拶とお土産だけ玄関先で渡してぐらいならばもしかしてと思い…だったのですが、快く中にも招き入れてくれて、歓迎してくれました。

 

お義母さんも主人も嬉しそうで行って良かったなと思いました。

 

 

家族とたくさん会えたお盆になりました。

 

やっぱりこうして家族と過ごすと良い日だったなと思える1日になりますね。

 

青い空がどこまでも広がる暑い日でしたが、あー夏だなぁと笑顔になった1日でした。

 

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ       
にほんブログ村    フランスランキング




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です